忍者ブログ

ezily

行政書士とひとりビジネス31

行政書士とひとりビジネス31
ひとりビジネスでは経理部の人がいちいちチェックしてくれない。
お金の流れは自分で把握できなてはならない。会計ソフトを使えば「貸方・貸方」など詳しい知識がなくても仕訳してくれる。
実際、優れた会計ソフトがあれば、青色申告書は自分できてしまう。
大事なことは毎日「帳簿」をつけるよう習慣づけることなのである。売り上げ、経費などの収支をパソコンの帳簿につけることなのである。
ひとりビジネスで使う口座はネット銀行がよい。いちいち銀行に行かなくても、ネットの画面で入出金をリアルタイムで確認できることである。
さらに、ひとりビジネスでは「ビジネスの財布」と「プライベートの財布」を区別することだ!そうすれば、ビジネスのお金と
プラベートのお金をはっきりと区別できる。
お金の管理は分けることなのである。
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログへ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR

コメント

ブログ内検索

プロフィール

HN:
ezily
Webサイト:
性別:
男性
職業:
行政書士
趣味:
海釣り
自己紹介:
福島県いわき市で行政書士事務所を開設しております。行政書士の徒然についての記事を投稿していきたいと思っています。コメントがあれば気軽に記載してください。

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
8
15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

カテゴリー

最新コメント

P R

フリーエリア

フリーエリア