忍者ブログ

ezily

行政書士とひとりビジネス⑧

行政書士とひとりビジネス⑧
お客さんが満足できれば、オリジナルなコンテンツに拘る必要はないのである。
大切なのは、コンテンツが人の役に立てるかどうかなのである。
人の役に立つのであれば、他人の商品を仕入れて販売しても構わない。
オリジナルに拘らなければ、誰でもコンテンツは作れるのである。
商品を販売するというコンテンツには次のように分類できる。
(製作者)
①他人の製品を販売する。
②自分の商品を販売する。
③コラボ商品
(形態)
①モノ(形のあるもの)
②サービス(形のないもの)
(販売場所)
①インターネットで売る。
②リアルで売る(セミナー、勉強会)
(販売方法)
①自分で売る。
②他人に頼む
これらを組み合わせると商品販売のバリエーションは一気に増える。
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログへ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR

コメント

ブログ内検索

プロフィール

HN:
ezily
Webサイト:
性別:
男性
職業:
行政書士
趣味:
海釣り
自己紹介:
福島県いわき市で行政書士事務所を開設しております。行政書士の徒然についての記事を投稿していきたいと思っています。コメントがあれば気軽に記載してください。

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
5
20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新コメント

P R

フリーエリア

フリーエリア