忍者ブログ

ezily

行政書士とひとりビジネス⑭

行政書士とひとりビジネス⑭
ひとりビジネスを始めるなら、ホームページは必須だ!
ホームページは自分の会社そのものである。ホームページのないホームレス状態では「ひとりビジネス」はできない。
例えると、サーバーを借りる=家を建てる
ドメインを取る=自分の住所を決める
ということだ!
無料サーバーを利用すればお金かかりませんが、ホームページのどこかに広告が入る。
また、独自ドメインは、借りものではなく、あなたの専用サイトであることの証明である。
かく言う私はとは言えば、広告の入る無料サーバーを利用している。
本来ならひとりビジネスの行政書士稼業であれば、有料のレンタルサーバーを借りて独自ドメインが望ましいであるが・・・・・
今のところ左程不自由は感じてはいない。
その他、無料のjimdo,wix,まめわざ、webnode,googleサイト(約200サイト)ノーコードサイト5つを立ち上げている。全て無料である。
当然、廃止になったサイトもある。
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログへ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR

コメント

ブログ内検索

プロフィール

HN:
ezily
Webサイト:
性別:
男性
職業:
行政書士
趣味:
海釣り
自己紹介:
福島県いわき市で行政書士事務所を開設しております。行政書士の徒然についての記事を投稿していきたいと思っています。コメントがあれば気軽に記載してください。

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
5
22
28 29 30 31

カテゴリー

最新コメント

P R

フリーエリア

フリーエリア