ezily
Home
法律コンビニ
行政書士・ブログ運営・集客・マネタイズ24
行政書士・ブログ運営・集客・マネタイズ
24
集客と言えば、最近ではソーシャルメディアを使用するのが主流である。
最近では、消費者の購買パターン次に示すサイクルのように従来の購買パターンとは大きく様がわりしている。
従来の消費者の購買パターン
注目⇒興味⇒欲求⇒記憶⇒購買
最近の消費者の購買パターン
注目⇒興味⇒検索⇒購買⇒共有⇒注目
行政書士の集客も当然、ネットで検索されなければ生じないのである。問題はネットでの検索ランキングが上位であることは継続しないということである。
検索エンジンのアルゴリズムは日々進化している!!検索順位が入れ替わることはよくあるのだ。
ソーシャルメディアで検索順位が上位になるためには、、ソーシャルメディアの記事がバズ(拡散)しなければないのは必定である。記事が拡散するためには、面白い記事でなければならない。
集客の目的はリピータを増やすことであると言っても過言ではない。リピータは知人に口コミしてくれる。
つまり、行政書士が集客するためには、ただ単にホームページを
立ち上げただけでは駄目で、ソーシャルメディアで「マーケテイング」をしなければならない。
正直言うと、私が毎日facebookに投稿している理由は「マーケティング」のためなのである。
にほんブログ村
[0回]
PR
未選択
2025/09/23 20:44
0
コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
コメント送信
前のページ
Home
次のページ
ブログ内検索
リンク
管理画面
新しい記事を書く
プロフィール
HN:
ezily
Webサイト:
法律コンビニ!
性別:
男性
職業:
行政書士
趣味:
海釣り
自己紹介:
福島県いわき市で行政書士事務所を開設しております。行政書士の徒然についての記事を投稿していきたいと思っています。コメントがあれば気軽に記載してください。
最新記事
行政書士・ブログ運営・集客・マネタイズ24
(09/23)
行政書士・ブログ運営・集客・マネタイズ23
(09/22)
行政書士・ブログ運営・マネタイズ22
(09/21)
行政書士・ブログ運営・集客・マネタイズ
(09/20)
行政書士・ブログ運営・集客・マネタイズ⑳
(09/19)
カレンダー
08
2025/09
10
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
アーカイブ
2025年09月(16)
2025年08月(31)
2025年07月(31)
2025年06月(29)
2025年05月(5)
ページ
Home
法律コンビニ
カテゴリー
未選択(112)
最新コメント
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
P R
フリーエリア
にほんブログ村
最古記事
行政書士とブログ営業術①
(05/27)
行政書士とブログ営業術②
(05/28)
行政書士とブログ営業術③
(05/29)
行政書士とブログ営業術④
(05/31)
行政書士とブログ営業術⑤
(05/31)
フリーエリア
ページトップ